精神的に凹んでいた
昨夜まで・・ね
でも今、もう負けてたまるか!って感じ
視床痛で苦しんだときに限っては、
僕は不思議と負けん気が出てくるのだ
痛めつけられて。。やる気が出るなんてマゾかな・・
僕は自分で言うのもなんだけど
見かけによらず、元来人一倍「本当は」負けず嫌いだと思う
だからきっと痛みで悶えて何もできない、自分が悔しいんだと思う
それとこの痛みを何にも理解できずに
「暴言」(ぼくにとっては暴言だったけど本人暴言都思ってなかったかもしれない)
吐いたヤツ、無視したヤツを見返してやる!
今そんな気持ちである。
だからなんとしても今始めた。始められた太陽光発電事業を成功させてやる
「どさくさまぎれ」原発ゼロ撤回したj今の自民党政権なんかに負けない
本当は兵器級の高濃度プルトニウムを
手に入れたいがために
イザというときこの高濃度プルトニウムですぐに核兵器転用したいがために
核燃サイクルにこだわり、高速増殖炉にこだわり、原発技術保持にこだわり
「どさくさまぎれ」原発ゼロ撤回したj今の自民党政権なんかに負けない
基本的に自民党政権は応援するけど、回りくどいやり方はキライだ。
公的には核武装を否定していても、これだけの以下のような事実があれば
おのずと何をしたいかわかる
*非核三原則に反してアメリカによる核兵器持ち込みを黙認する日米密約が結ばれた。
*佐藤栄作元首相がアメリカに核兵器保有の打診を何度か行った。
*何省か忘れましたが、ドイツと核兵器保有の可能性の実務レベルでの協議を行った。
*「日本が核兵器保有の技術を保持し、その財源を確保する」という
日米密約が結ばれ、核不拡散協定を遵守する形での核燃サイクル技術の移植が行われた。
*公式には、日本は使用済み核燃料のプルトニウムが核兵器転用できないと否定し続けたが、
アメリカはそれが実際可能なことを知らせ、警告する文書を日本政府に送っていた。
*六ヶ所再処理工場の設計は欧米にはない、兵器転用可能なかたちでのプルトニウム抽出工程
を含み、それを欧米が懸念したため、その工程のあとにウランと混ぜて核兵器転用できない
という形を作った。
これだけの事実があればもうこれは「陰謀論」でも何でもない
事実だ
原発を推進したい理由は・・
再生可能エネルギーで電力が賄えないのではない
原発のコストが安のでもない
本音は違うところにある!
そうはっき行った方が、むやみに「危険で高コストな」原発を全国に建設する方がよほど危険だ
だからもうやめよう原発の増設は・・さ
って
なんか強気な朝である・・苦笑
投稿者プロフィール

- 代表
-
京都の某経営コンサルタントに従事
神戸の中堅IT企業にてWEBシステム構築や各種企業向けシステム構築のプロジェクト・マネージャーとして従事
神戸にてIT起業を起業し、代表取締役に就任
その後リーマンショックの影響で業績が急激に低下しに起因し、
血圧上昇と同時に基礎疾患のモヤモヤ病により脳出血発症し、
左半身不随の障害者となり会社は廃業、自己破産して、一時絶望
2020年まで障害者枠で非正規雇用の契約社員にて様々な企業に従事
2021年に再起をかけ、半身不随の身体でも出来るビジネスと踏んで
プロコーチを目指しコーチングノウハウを修行
2022年に、いつの日か個人事業主や企業経営者のコーチや個人のライフコーチとしてコーチングビジネスをするスタートする為、コーチング認定試験に合格し、認定コーチとなり、左半身不随障害者でも可能なあらゆる事業展開予定。
座右の銘は平凡ですが「ネバーギブアップ」です。