ベストを尽くして天命を待つ・・
この「待つ」というのが難しい
待っている間に何の兆候もないと不安になる。。
そして、諦めがちになる、焦る。
焦りはいけない。私の障害もそうだ。
いつかは、体が、脳が、回復すると信じ続けリハビリを続け待つ。
ときどき待ちきれなくなる
退院してもう一年半になる、地道にリハビリを続けてきたつもりだ。
しかし、回復に兆しさえかんじることができない。
ここで諦めてはいけないんだろう。。
理性ではそう思うようにしているが、これが難しい
もう一生、回復しないのではないだろうかという不安に囚われ始める。
そうなると気持ちが前に向かない。
気持ちが前に向かないとよい考えも出ない。
ビジネスも同じだ。ベストを尽くしたつもりが思うように進んでいるように感じない。
焦る・・
焦ると余計なことをしてしまう。
待つ・・難しいことだな・・
民主党の小沢さんに思う。
今まで、新進党と立ち上げ、いろいろ動いてきたが、すぐ成果は出なかった。
でもヘタに動かず、頑として待つ姿勢を小沢さんには感じる。
良いか悪いかは別にして、あの人にについては自身の信念に
基づき「待つ」姿勢を感じられる
松下幸之助のいった言葉で
失敗したところで終わるから失敗になる、成功するまでやれば成功だ
という言葉を思い出す。目先の失敗に囚われずに努力し続け「待つ」
ということが、今の私には身体的にも、仕事の上でも大切なことなのだろう・・
投稿者プロフィール
-
京都の某経営コンサルタントに従事
神戸の中堅IT企業にてWEBシステム構築や各種企業向けシステム構築のプロジェクト・マネージャーとして従事
神戸にてIT起業を起業し、代表取締役に就任
その後リーマンショックの影響で業績が急激に低下しに起因し、
血圧上昇と同時に基礎疾患のモヤモヤ病により脳出血発症し、
左半身不随の障害者となり会社は廃業、自己破産して、一時絶望
2020年まで障害者枠で非正規雇用の契約社員にて様々な企業に従事
2021年に再起をかけ、半身不随の身体でも出来るビジネスと踏んで
プロコーチを目指しコーチングノウハウを修行
2022年に、いつの日か個人事業主や企業経営者のコーチや個人のライフコーチとしてコーチングビジネスをするスタートする為、コーチング認定試験に合格し、認定コーチとなり、左半身不随障害者でも可能なあらゆる事業展開予定。
座右の銘は平凡ですが「ネバーギブアップ」です。