歳を重ねる毎に分かること・・100歳まで生きてみたい
僕は20代に経営コンサルタントと言う職業だった。その頃の自分は完全に天狗だった。クライアント先の企業の社長がバカに見えた。確かに経営ノウハウの知識はあっただろう。でも今、そんなもん何の役にも立たないことが理解できてきた。分かったつもりでいた。20代になってわかること30代になってわかること40代になってわかること。若い頃の自分が愚かだったことに気付く。人間として生きた時間で会得した知恵に勝る知恵・経験はない。今まで見えていなかったことが見えてくる。だから、安易に年配の方の所業を批判しないようにしている。もし、100歳まで生きることができたら、100歳なら世の中はどんな風に見えるのだろう。ワクワクする100歳なら世の中はどんな風に見えるのか知りたい。そのためにも100歳生きてみたい死が怖いとか、嫌とかではなく・・