痛みや痺れが酷いときは前向きになれない。自分の希望も持つことができない。


ここ2、3日朝起きたときの調子が悪い

左半身の痺れが酷い。

左足も寝ている間に硬直していて立ち上がろうとしてもひどく苦しい。

左の顔面までしびれている。。。

目に見えている世界が悪い夢の空想の世界のように感じる。

こんな朝は、目が覚めて瞬間から、酷い「うつ」のような状態になる。

前向きになろうと努力するがどうにもならない。

なんでこんなに後ろ向きになっているんだ。

などと自問自答を繰り返す。

なぜそんなに怒っているんだ。

なぜそんなに悲しんでいるんだ。

心のなかで、

もう止めろ。

もう考えるな

自我をなくせ!

自我をなくせ!

そうすれば痛みも痺れも悲しい気持ちも怒りの気持ちも吹っ飛ぶぞ!

その心の中で午前中いっぱい心の中で叫び続ける。

そんな時、自分の思いをぶつけるようにこのブログ書くんだ

そしてあとで読み返し、自分自身に対して叱咤激励する。

そんなことを続けて、やっと午後になると痛みと痺れが治まってくる。

中枢性疼痛・・

末梢性の痛みや痺れと違い通常の鎮痛薬は一切効かない
手足や顔に本当に痛みや痺れがあるのではなく脳自体が、痛みの誤信号を発信しているかららしい。

厄介な奴だ・・なんとかならんのか、

こんなことが続くと精神的に参ってしまいそうだ。。。

投稿者プロフィール

岡下俊介
岡下俊介代表
京都の某経営コンサルタントに従事
神戸の中堅IT企業にてWEBシステム構築や各種企業向けシステム構築のプロジェクト・マネージャーとして従事
神戸にてIT起業を起業し、代表取締役に就任
その後リーマンショックの影響で業績が急激に低下しに起因し、
血圧上昇と同時に基礎疾患のモヤモヤ病により脳出血発症し、
左半身不随の障害者となり会社は廃業、自己破産して、一時絶望
2020年まで障害者枠で非正規雇用の契約社員にて様々な企業に従事
2021年に再起をかけ、半身不随の身体でも出来るビジネスと踏んで
プロコーチを目指しコーチングノウハウを修行
2022年に、いつの日か個人事業主や企業経営者のコーチや個人のライフコーチとしてコーチングビジネスをするスタートする為、コーチング認定試験に合格し、認定コーチとなり、左半身不随障害者でも可能なあらゆる事業展開予定。
座右の銘は平凡ですが「ネバーギブアップ」です。
タイトルとURLをコピーしました