今日は大手N社とスマートシティに関してうち打合せ
その足で神戸空港から東京だ。
(それにしても羽田空港の広さは半身麻痺の僕には辛いだろうなぁ・・)
本日夜東京では新ビジネスの打合せ明日明朝には大阪に向かって帰阪
明後日もこれまた海外向け展開のための打合せ。
そのあとすぐに脳神経外科の診察
金曜日はリハビリ病院の診察、その後すぐに海外からのオファー対応にMビルのオファー対応準備だ。
よこの半身麻痺で痺れ続ける身体でこなせるかなぁ・・
忙しい・・とにかく今週は忙しい
忙しいということは良いことだ。
暇になると人間ろくなことを考えないものだ。
小人閑居して不善を成す
その通りだと思う
人間暇があると余計な知識ばっかり頭の中をぐるぐる回ってネガティブ観念論のオンパレードでノイローゼ・・
そして何も行動できなくなる・・人間、心が蝕まれたら全てが終わりだ 心だけは健常でいたい
身体では健常者に負けるけど、
できないことも多いけど、心だけは健常者に負けたくない
一時はもう僕の人生は終わったかな・・と感じていたけれど、、
本気で自死も考えたこともあるけれど、、
「障害者でも役に立ちたい」「健常者に負けたくない」
その思いだけで、更に周囲のわが同志のおかげで3年かかって、ここまで来れたのだ。
感 謝!
勝負はまだまだこれからだけど・・
身体は重く痺れ辛いけど、
一切後ろを振り返らず、ただ前のみを見て歯を食いしばって行動するしかない!
内なる敵も外部の敵もこれでもかと襲ってくるぞ!
さあ頑張ろう!週明けの朝が来た!
もうすぐ朝5時だ・・
さあ希望、いや掲げた志に向けて出発進行!
投稿者プロフィール
-
京都の某経営コンサルタントに従事
神戸の中堅IT企業にてWEBシステム構築や各種企業向けシステム構築のプロジェクト・マネージャーとして従事
神戸にてIT起業を起業し、代表取締役に就任
その後リーマンショックの影響で業績が急激に低下しに起因し、
血圧上昇と同時に基礎疾患のモヤモヤ病により脳出血発症し、
左半身不随の障害者となり会社は廃業、自己破産して、一時絶望
2020年まで障害者枠で非正規雇用の契約社員にて様々な企業に従事
2021年に再起をかけ、半身不随の身体でも出来るビジネスと踏んで
プロコーチを目指しコーチングノウハウを修行
2022年に、いつの日か個人事業主や企業経営者のコーチや個人のライフコーチとしてコーチングビジネスをするスタートする為、コーチング認定試験に合格し、認定コーチとなり、左半身不随障害者でも可能なあらゆる事業展開予定。
座右の銘は平凡ですが「ネバーギブアップ」です。