中村久子さん(1897年(明治30年)11月25日生まれ)という人がいることを僕は今日知った。
彼女は3歳のとき足の霜焼けが元で突発性脱疽という病気になり、
なんと両手両足を切断したそうだ。
その彼女はすぐに父親も亡くし、
食べていくために見世物小屋で見世物芸人「だるま娘」として見世物になった。
でも彼女は持ち前のたくましさで、料理から裁縫まで何でもできたそうだ。
更に結婚もして子供も産み立派に育てたという
その彼女は仏法を学んだ人たっだ。
彼女はヘレンケラーとも対面しており、
ヘレンケラーが来日して久子さんに会ったとき
久子さんの身体に触れて、ハッと気が付き
「私より苦労している人、そして偉大な人がいる」
と言って滂沱の涙を流して彼女を抱きしめたという。
その彼女にこんな逸話があることを僕は知った。
この久子さんの娘さん(富子さん)は寮生活をしながら
遠方の高校に通っていたそうです
。
(富子さんは手も足もないのに何でもできる母が自慢だったそうだ)
あるとき、母・久子さんが一人で高校まで様子を見に来たので、
富子さんはビックリしたそうです。
当時は汽車で20時間もかかるところだったからだ。
久子さんは一人だとトイレに行けませんでした。
「おトイレはどうしたの?」と
富子さんが母・久子さんにそっと聞くと
久子さんは
「おトイレに行かなくて済むように3日間飲み食いしてないのよ」
と笑ったそうです。。
そして、富子さんはそれを聞いて涙が止まらなかったそうです。
この逸話を知った僕も涙があふれそうになった。。
スゴイ!と感涙した
なぜなら、久子さん食欲さえも煩悩と捉え、
その煩悩(食欲)に打ち勝つことで
「トイレに行けなくて苦しむ」という苦悩から
自らを解き放ったのだと思ったからだ。
なぜ、そう思ったかというと・・
釈迦の仏教(原始仏教)によると
この世は全て因果則(因果律)に基づいて粛々と動いているだけ(諸行無常)
そこに人間の(無理な欲望:永遠の命とか永遠の健康)という煩悩がはいると
そこに「苦」が生まれるという
つまり久子さんは「人間は食事をすれば、おトイレ行きたくなる」という
当たり前の因果則をもとに。「食事をしなければおトイレに行きたくならない」
と考えたわけだ。ところが普通の人間(一般的な人間)はそのことが分かっていても
食欲という欲求(煩悩)に負けて、おトイレに行けないのに、
結果としておトイレいくたくなり、「苦しみ」を味わうのだ
それを避けるために久子さんは自分の食欲という欲求(煩悩)さえも捨てたことにより
「苦しみ」を味わうことなく20時間の列車の旅ができたということになるのではないか
そう考えると僕なんてまだまだ欲求が多く、
煩悩だらけの人間だと感じてしまった・・
投稿者プロフィール
-
京都の某経営コンサルタントに従事
神戸の中堅IT企業にてWEBシステム構築や各種企業向けシステム構築のプロジェクト・マネージャーとして従事
神戸にてIT起業を起業し、代表取締役に就任
その後リーマンショックの影響で業績が急激に低下しに起因し、
血圧上昇と同時に基礎疾患のモヤモヤ病により脳出血発症し、
左半身不随の障害者となり会社は廃業、自己破産して、一時絶望
2020年まで障害者枠で非正規雇用の契約社員にて様々な企業に従事
2021年に再起をかけ、半身不随の身体でも出来るビジネスと踏んで
プロコーチを目指しコーチングノウハウを修行
2022年に、いつの日か個人事業主や企業経営者のコーチや個人のライフコーチとしてコーチングビジネスをするスタートする為、コーチング認定試験に合格し、認定コーチとなり、左半身不随障害者でも可能なあらゆる事業展開予定。
座右の銘は平凡ですが「ネバーギブアップ」です。