万策はまだ尽きていない


いつになく弱気になっている。

なぜだろう。

なぜか万策尽きたような気持ちになっている。

もう一度3年前振り返ってみろよ。

あのときは本当に万策尽きたと思っていた。

社長業に追われ、リーマンショックのあおりを食って

売上が5分の1に落ち来月の給与が払えない。

銀行には個人保証で***千万の借入れがあった。

そんな状態で脳出血でぶっ倒れた。。

左半身は全く何も感じずぴピクリとも動かず・・

ベッドで寝返りさえできない。

どうする・・

どうもできない。

どうする・・

会社も倒産、自分も自己破産

でもこんな身体ではどうにもできない。日雇い労働さえできない身体。

妻子もいる。

このままでは一家路頭に迷う。

万策尽きた

人生終わった・・・・

かに見えた。

でも終わっていなかった。

万策が尽きたのではなく

自分の心に諦め(こんな体で仕事はできない)(こんな身体で銀行の借金なんて返せるわけがない)

そんな心の諦めがあったにもかかわらず、右手一本でここまできたじゃないか。

右手一本でNPO法人設立まで、設立できたじゃないか。

何を今さら、弱気になっている。

自分で万策尽きたと思い込んでいるだけじゃないか。

考えろ!

まだまだ策はあるはずだ。

そしてまだ来もしない不安におびえるな。

怯える暇があるなら、今やるべきことを粛々とこなせ!

まだ万策は尽きていない。自分を信じろ。

自分を信じていない証拠だ。

投稿者プロフィール

代表
京都の某経営コンサルタントに従事
神戸の中堅IT企業にてWEBシステム構築や各種企業向けシステム構築のプロジェクト・マネージャーとして従事
神戸にてIT起業を起業し、代表取締役に就任
その後リーマンショックの影響で業績が急激に低下しに起因し、
血圧上昇と同時に基礎疾患のモヤモヤ病により脳出血発症し、
左半身不随の障害者となり会社は廃業、自己破産して、一時絶望
2020年まで障害者枠で非正規雇用の契約社員にて様々な企業に従事
2021年に再起をかけ、半身不随の身体でも出来るビジネスと踏んで
プロコーチを目指しコーチングノウハウを修行
2022年に、いつの日か個人事業主や企業経営者のコーチや個人のライフコーチとしてコーチングビジネスをするスタートする為、コーチング認定試験に合格し、認定コーチとなり、左半身不随障害者でも可能なあらゆる事業展開予定。
座右の銘は平凡ですが「ネバーギブアップ」です。
タイトルとURLをコピーしました