苦しい中で諦めない心を持ち続けることは
とてつもなく難しく、辛いものだと思う。
僕の場合、半身不随の回復を諦めないということだろう。
医学的には何歳になっても脳には可塑性(脳卒中によって死滅した脳細胞に代わって生き残った別の機能の脳細胞が代償機能として働き、破壊された脳機能が再構築されること)があるなどと言うけれど、
それがどうすれば発揮されるのか
どれくらいかかるのかは医学的にはまだ全く分かっていない。
5年かかるのか?
10年かかるのか?
20年かかるのか?
それとも50年かかるのか?
こんな状態で希望や志を持ち続けることは正直言って難しい。
リハビリを始めてからもう3年近くになるが大きな回復の兆しは全くない。
心の弱い僕はどうしても
もう無理かな、、
という気持ちになってしまう
それでも希望を捨ててはいけない。
そして決して諦めてはいけない。
毎日一分一秒、いや麻痺側の足で一歩進む度にそう自分に言い聞かせている。
たとえ届くか届かないか分からないほど高い目標であっても、諦めてはいけない。
諦めたら、その時点で決して届くことのない目標になってしまうからだ。
そして希望とは現状の状況や身体の状態から考えるものではない。
周りが何と言おうと、いつか達成できると信じ、今努力していることに価値を感じることだ。
世の中の状態や身体の状態の事ではなく、そんなものとは関係なく、自分の心の中に持つものだ。
そんな希望を持つ心があるからこそ
毎日を有意義に生きることができるのではないか。
たとえ目標が達成できなかったとしても道半ばで「終って」しまったとしても、
そんな生き方ができることこそが
人間にとって最も幸せな人生ではないかと信じている。
だからこそ、
僕は自分の身体の麻痺の回復もNPO法人での活動による志も
決して諦めないで生きる
そう遠くない僕の最期の日まで心の中から抜き去ることはないだろう。
心の中にそんな希望と志を持ち続けることこそが僕の生きる心の支えだから、、
周りが何と言おうとどんな苦境であろうと、
自分だけはいつか達成できると信じ、
今努力していることその事自体に心が価値を感じることだ。
世の中の状態や身体の状態の事ではなく、
そんなものとは関係なく自分の心の中に持つものだ。
そんな希望を持つ心があるからこそ
毎日を有意義に生きることができるのではないか。
たとえ目標が達成できなかったとしても道半ばで「終って」しまったとしても、
そんな生き方ができることこそが
人間にとって最も幸せな人生ではないかと僕は信じている。
だからこそ僕は
自分の身体の麻痺の回復も
NPO法人の活動での志も
夢想家と言われようとも決して諦めない。
この希望と志はそう遠くない僕の最期の日まで
心の中から抜き去ることはないだろう。
心の中にそんな希望と志を持ち続けることこそが僕の生きる心の支えだから。
これは不自由な身体でアグレッシブに行動で示すことができない僕が、
心の中で静かに且つ力強くどうしても燃やし続ける必要のある心の闘いの炎なのだ。
投稿者プロフィール
-
京都の某経営コンサルタントに従事
神戸の中堅IT企業にてWEBシステム構築や各種企業向けシステム構築のプロジェクト・マネージャーとして従事
神戸にてIT起業を起業し、代表取締役に就任
その後リーマンショックの影響で業績が急激に低下しに起因し、
血圧上昇と同時に基礎疾患のモヤモヤ病により脳出血発症し、
左半身不随の障害者となり会社は廃業、自己破産して、一時絶望
2020年まで障害者枠で非正規雇用の契約社員にて様々な企業に従事
2021年に再起をかけ、半身不随の身体でも出来るビジネスと踏んで
プロコーチを目指しコーチングノウハウを修行
2022年に、いつの日か個人事業主や企業経営者のコーチや個人のライフコーチとしてコーチングビジネスをするスタートする為、コーチング認定試験に合格し、認定コーチとなり、左半身不随障害者でも可能なあらゆる事業展開予定。
座右の銘は平凡ですが「ネバーギブアップ」です。