捨てる神あれば拾う神あり


捨てる神あれば拾う神あり

とはよく言ったもんだ・・

実は僕はここ1か月ほどなんやかんやと揉め事が多く、

なんとなく孤立感と危機感が強まっていた

太陽光発電事業活動などの再生可能エネルギー普及活動に関する動きも

自分なりに気持ちを「前向き」に支えつつ行動していたが

心の中では様々な不安間募っていた・・

ましてやこの不自由で常時痛みと苦痛を桃なっている身体である

精神状態を平穏に保ついために

無理ににでも自分に言い聞かせ唱えていた・・

無私無欲・・

諸法無我・・

一切皆苦・・・

諸行無常・・・

などと。。

そうやって心の平穏を保とうとしていた・・

ところが一昨日に夜中突然に

オーストラリアから「拾う神」がやってきたのだ!

僕がまだ健常者立だったころ、海外向けに日本の伝統工芸品販売をネットで

やっていったときのお客様からの突然のメールだった

あのときの買った工芸品が素晴らしかったから

もう一点注文できないかというメールだった。

もちろん答えHはOK

かなりの高額品である

これが売れれば生活もかなり楽になる

孤立感を感じていた僕にとっては

まさに「拾う神」がやってきた!って感じだった

ところがであるその翌日・・

大阪で

なんと太陽光発電事業への資金提供をしてくれるパートナーと出会えた!

これも予想外だった・・

それもものすごいスピードで、ものすごい資金供給が可能だと言う・・

僕は思わぬ展開に正直心臓がバクバクしていた・・

更にかなり信頼のおけるパートナーであり、正統派であるから安心だ

更に夕方には・・

来年1月からWEBマーケティングの仕事をしてほしいという依頼まで舞い込んだ

やっぱり、キチンとやるべきことをやって行こう

昨日はそんな風に思った一日だった。。

正に

捨てる神あれば拾う神あり

て感じの一日だった・・

投稿者プロフィール

代表
京都の某経営コンサルタントに従事
神戸の中堅IT企業にてWEBシステム構築や各種企業向けシステム構築のプロジェクト・マネージャーとして従事
神戸にてIT起業を起業し、代表取締役に就任
その後リーマンショックの影響で業績が急激に低下しに起因し、
血圧上昇と同時に基礎疾患のモヤモヤ病により脳出血発症し、
左半身不随の障害者となり会社は廃業、自己破産して、一時絶望
2020年まで障害者枠で非正規雇用の契約社員にて様々な企業に従事
2021年に再起をかけ、半身不随の身体でも出来るビジネスと踏んで
プロコーチを目指しコーチングノウハウを修行
2022年に、いつの日か個人事業主や企業経営者のコーチや個人のライフコーチとしてコーチングビジネスをするスタートする為、コーチング認定試験に合格し、認定コーチとなり、左半身不随障害者でも可能なあらゆる事業展開予定。
座右の銘は平凡ですが「ネバーギブアップ」です。
タイトルとURLをコピーしました